DAY-TO-DAY THINGS

日々の気になることを取りあげていきます。

フォローする

  • TOP
  • お問い合わせ

ひな祭りの由来や意味!雛人形を飾る理由は??

2019/2/1 生活, 行事

3月3日は『ひな祭り』ですね。 桃の節句とも言われる『ひな祭り』は、女の子の成長と幸福を願う行事です。 ですが、これ...

記事を読む

バレンタイン2019チョコ以外の手作りお菓子レシピ!本命・友チョコにも!

2019/1/21 生活, 行事

2月といえば、バレンタインですね。 街ではだんだん、バレンタイングッズが目に入ってきますね。 今年のチョコレートは、もう決ま...

記事を読む

恵方巻2019年の方角は?節分で食べる由来や意味、オススメレシピなど

2019/1/16 生活, 行事

節分といえば『豆まき』そして最近では『恵方巻』がお馴染みになって来ましたね。 何となく食べていた『恵方巻』 今年の方角や...

記事を読む

節分に いわし?!柊鰯を飾る意味や由来は?地域による食べ物の違い

2019/1/15 生活, 行事

節分といえば…. 最初に思い浮かぶのは、『豆まき』、 そして、最近では『恵方巻』、ですよね。 でも、他にも節分で食べた...

記事を読む

松の内とはいつまで?関西と関東の違いは?また年賀状について

2019/1/12 生活, 行事

『松の内』という言葉をきいたことがありますか? 一般的にはあまり馴染みのない言葉ですが、私たちが毎年何となく行なっていたことに...

記事を読む

成人式はいつ?お祝いはいつ渡す?また最近の式での服装の流行りは?

2019/1/9 生活, 行事

成人式はいつ? 2019年の成人の日は1月14日(月)です。 1999年までは1月15日で固定されていましたが、2000年より、...

記事を読む

2020年祝日カレンダー一覧 オリンピックでの祝日大移動も要チェック!

2019/1/7 生活, 祝日・休日

2020年の祝日の特徴 さて、少し早いですが2020年の祝日はどうなっているかというと。。 2020年は東京オリンピックの年...

記事を読む

2019年のゴールデンウィークは?祝日カレンダー一覧 をチェック!

2019/1/1 生活, 祝日・休日

年が明けると気になってくる祝日や休日、連休情報ですが、2019年は平成から年号も変わり、祝日法改正案により新天皇即位の儀にまつわる日が祝...

記事を読む

人気記事

まだデータがありません。

カテゴリー

  • 生活
  • 祝日・休日
  • 行事
© 2019 DAY-TO-DAY THINGS.